ホーンビーム:やらなくてはいけないことは頭ではわかっているけれど、腰が重くてやる気が起きない気持ちに。朝の方が疲れていると感じる時にも。



「バッチフラワーレメディーって?複数飲んでもいいの?飲み方や量は?」
>>バッチフラワーレメディーとは
※Creature Comforters のレメディーは30mlボトル(2,500円)もございます。
>>30mlレメディーについて
*********************************************************************
>>内心の不確かさと不安定
<キーワード>
・Mental fatigue (精神的に疲労している状態)
・Apathy(ぼんやりしていて無関心、無感動)
・Over burdened(精神的な重荷を背負いすぎている)
やらなくちゃいけないこと、頭ではわかってるんだけど、やる気が起きないのよね…という時に。
✽こんな気持ち、こんな方に✽
・やらなければならないことを考えただけでやる気を失ってしまうような状態に。
・オーバーワークの後で気が抜けてしまっている時に。
・先延ばしをしがちで、日々のことをやる気がしない気持ちに。
・頭が重い感じがして倦怠感がある、気力がわかない時に。
・夜になると元気だけど、朝の方がしんどいという方に。
・動き出すと割とやれるのだけど、動くまでが億劫でしょうがない方に。
✽こんな風に効果を発揮✽
・精神的にリフレッシュして、落ち着いた気持ちになります。
・決断力がアップするので、仕事にとりかかるやる気を与えてくれます。
・疲労感が軽くなり、目の前の仕事や家事、課題をこなすことができるようにサポートしてくれます。
・自分の能力に対して自信を取り戻せるので、無理に思えたこともこなせるエネルギーが湧いてきます。
******************************************************
ホーンビームのボトルメッセージは「決意」。
この子は、やる気スイッチを担当してくれるレメディー。
頭の中ではやらなくちゃいけないリスト、ちゃんとあるんです。
でも、どうにも腰が上がらない・・・。
特に、朝。
睡眠をとって、疲れもとれてるはずなんだけど、起きてすぐが一番ダルいかも知れない。
一度動き出したら、もう問題なくエンジンかかるのだけど、そこまでが一苦労。
やる気スイッチを入れるサポートをしてくれます。
無理やりやらされてる感が満載の時、どうぞサポートしてもらってください。
この子は身体が疲れているというのではなくて、精神的に疲弊していて倦怠感を感じる場合にどうぞ。
身体が疲れている時は「オリーブ」を使ってくださいね。
くれぐれも、そんな自分を責めないことですよ。
そんな時も、ありますって。
左から雄花・雌花・葉っぱ。
このレメディーは、雄花と雌花と葉がついた若枝を摘み取ることが条件。
下の3つをクリアするのって、大変です!
レメディーを作ってくれてる方たちに感謝です。
✽他にも落ち込みのレメディーが✽
・ワイルドローズ
・クレマチス
・オリーブ
・マスタード
講座でちょっとした違いをお伝えしています。
✽ホーンビーム参考記事✽
・17.ホーンビーム〜月曜日の朝のレメディー
・イエローボトルのカテゴリー「内心の不確かさと不安定」へのレメディー
・カテゴリー7、「内心の不確かさと不安定」へのレメディー記事一覧
この商品を買った人はこんな商品も買っています

チェリープラム:感情が爆発した時に自分が抑えられない怖さ、衝動的な感情、ホルモンバランスの乱れによる感情...
¥1,200

ゲンチアナ(牡牛座):原因がある落ち込みやそれを引きずりやすい人に。何を考えてもまずは「どうせ」と、悲観...
¥1,200

スターオブベツレヘム:過去の出来事や記憶に心が深く傷ついていて、その出来事を乗り越えたいと思っている人へ...
¥1,200

ホリー:怒り、嫉妬、うらやみ、嫌悪感、復讐心といった強いネガティブな気持ちに。邪推したり素直に相手の言葉...
¥1,200

ホワイトチェストナット:ぐるぐるする思考の堂々巡りや、終わらないネガティブな議論が頭の中で繰り返される時...
¥1,200
レビュー